料金表は、2020年12月16日現在のものです。詳細はお問い合わせください。
お客様にサンプルをお送りいただき、弊社スタッフが従来型AFMで測定を行う受託サービスです。
[測定後にお送りする成果物]
■報告書
■画像データ
(!)従来型AFMによる受託測定は、静止画のみのご提供となります。
   動画で測定されたい場合は、高速AFMの受託測定をご利用ください
   →料金表[高速AFM]
 ポイント
- ご来社の必要がありません
 - 事前のお打ち合わせでサンプルの調製方法や測定条件を検討し、ご希望に沿った測定を行います
 
実施の流れ
- お打ち合わせ
 - 測定
サンプル調製
従来型AFM測定
基本解析 - 測定結果のご報告(報告書、画像データをお送りします)
 
基本料金
| 内容 | 料金(税抜価格) | 
|---|---|
| 
 基本測定(2視野)  | 
¥90,000 | 
| 
 基本測定(2視野)の  | 
¥20,000加算(1視野につき) | 
| 
 測定像追加(501nm×501nm以上)  | 
¥15,000 | 
| 
 測定像追加(500nm×500nm以下)  | 
¥20,000 | 
オプション(1視野ごとの加算料金)
| 内容 | 料金(税抜価格) | 
|---|---|
| 
 フォースカーブ測定  | 
¥20,000 | 
| 
 三次元化処理  | 
¥10,000 | 
| 断面解析(Z方向の深さ) | ¥10,000 | 
| 表面粗さ解析 | ¥10,000 | 
| 
 表面構造体の測長  | 
¥10,000~ | 
| 
 表面構造体の粒径計測  | 
¥10,000~ | 
※その他測定項目につきましてもご相談に応じます
サンプル調製
| 内容 | 料金(税抜価格) | 
|---|---|
| 
 対象サンプルの前処理  | 
¥10,000~¥50,000 | 
料金表の補足
- サンプル1検体当りの料金です。
 - コントロール実験の場合は、複数サンプルでも1サンプルとして承れる場合があります。
(例)濃度違いで3サンプル - 従来型AFMの基本測定では、サンプル表面像を501 nm × 501 nmから30 μm × 30 μmの範囲内で、
お客様ご希望サイズ2種(大小2サイズ、2視野)での取得を通常推奨しています。 - 前記以外の測定事項につきましては、別途個別にお見積りさせていただきます。
 
[ このページの先頭に戻る ]